スペースギア メンテナンス&DIY<足回り> 

 

フロントアッパーアーム ボールジョイントの分解メンテ

 

 

 

→ デリカ
→ SW
→ SG
 →メンテナンス

   &DIY

 
足回り

→ Fスタビリンク

→ Rスタビリンク

→ Fショックアブソーバー

→ Rショックアブソーバー

→ Fアッパーアームグリースアップ

→ フロントアッパーアーム ボールジョイントの分解メンテ

→ フロントアッパーアーム ボールジョイントの異音対策

→ フロントロアアーム交換

→ フロント上下アームのボールジョイント交換

→ Fトーションバー調整
→  Rコイルスペーサー
→ Fドライブシャフトブーツ(右)交換
→ Fドライブシャフト(左)の脱着
→ タイロッドエンドの切り離し
→ ステアリングラックブーツの交換
→ プロペラシャフトのグリースアップ
→ トー調整
→ キャンバー調整
→ 純正ラテラルロッド改造
 
 →DELICA history

→年表

→初代デリカ

→2代目(L系)

→3代目(P系)

→4代目(P#系)

→4.5代目(SK系)

→5代目(D:5)


 

ボールジョイントの脱着は

テーパー部分をどう外すかがポイント

 

車齢11年を越えたガタピシに、いつまでも乗っていますが、老体ゆえのメンテナンスです。

フロントの足回りは、ダブルウイッシュボーンと言うサスペンション構造をしておりますが、アッパーアームのボールジョイントのメンテナンスを行いました。


昨年(2004年)春、ボールジョイント上部に、グリースアップ用のニップルを取り付けましたが

(平成6年〜7年前期までの初期モデルのみ可能です)、1年ぶりにグリースアップをしようと思い、タイヤを外してみましたが、ちょっと無残な状態でして…

 

ニップル取り付けのページ

 

取り外したボールジョイント

 

ボールジョイントのブーツを固定している、ブーツバンドがなくなっており、ゴムブーツはめくれて、中のグリースがはみ出ております。
ブーツのみ手直しをしてやればいいのですが、ボールジョイントを取り外さないと、うまく施工できそうもないので、仕方がなく、分解作業に。

 

(作業実施時期:2006年5月)

 

 

<準備>

■ジャッキアップしてタイヤを外します。

ジャッキアップ作業する前に

 

 作業手順

■ブレーキキャリパーを外して、吊っておいた方が作業がしやすいです。

ブレーキ関係のTOPページ

※キャリパーを外さなくても作業は可能

 

■ボールジョイントした側のナットを緩めます。割りピンが入っているので抜き、工具は24ミリです。かなりしっかり締まっていますが、完全に外さずに、緩めるだけにしておきます。

■ボールジョイントは、アッパーアームの上に3本のボルトがあり、ナックル側に、ナットが1本あるだけなのですが、この、下のナットを外しても、ボールジョイント自体が、テーパー形状になっているため、プーラーがないと、取り外すことができない構造になっています。

■しかし、プーラーは持っていませんので、ハンマーで叩いて外します

■なかなか慣れないため、要領を得ませんが、どうやら、ナックル後方から、かなり思いっきり、重量のあるハンマーで叩く必要がありそうです。

今回は、3ポンド(1.4キロ)の石頭(せっとう)ハンマーを使いました。

何回か、思いっきり叩くと、あるとき突然、ガコンと外れます。

 

■下のナットは、すべて外さずに、最後の2山くらい残しておきます。

 

■ボールジョイントのテーパーが外れたら、残しておいたナットを取り外し、アッパーアームと、ロアアームの間を、車載ジャッキで押し広げて、ナックルから引き抜きます。



■次に、アッパーアーム上から止めてある3本のボルトを外すと、アッパーアームのボールジョイントが外れます。

■ボールジョイントと、ブーツの中の古いグリースをきれいにふき取って、グリースを詰めて、再度組み立てます。

 

◎今回は、耐荷重性に強い「モリブデングリース」を使用しました。

■ブーツバンドがありませんので、代わりに、ステンレスの針金を二重にして締め付けました。

(あまり細いと切れる恐れがあります)

■組み付けるときには、分解した逆の手順で組みつけていきますが、ロアアーム下から、ジャッキで押し上げていくとやりやすいです。

■最後に、グリースガンで、グリースニップルから、グリースアップします。
(純正では、ニップルはついていません)

施工後のフィーリングですが、多少、ハンドリングが軽くなったかな?いう程度ですが、この部分のグリースが流れ出てしまったり、水が溜まってしまう前に、予防整備的な意味合いですので、大きな変化は期待できません。

 

<追記>

ボールジョイントの錆付が原因で異音が発生している場合、きれいに錆を落として、グリースを入れ替えてやることで、異音が解消した事例があります。(異音対策の記事追加)

 

 

フロントアッパーアーム ボールジョイントのグリースアップ

 

フロントアッパーアーム ボールジョイントの異音対策

 

 

 

スペースギア メンテナンス&DIYのページ

 

デリカのページ

 




 



ご覧のデリカのページは、kazuhikoさんによって作成、長年ネット公開されていたものです。
2019年3月末、Yahoo!ジオシティーズのサービス終了に伴い、閉鎖することになりましたが、大変貴重な資料ですのでインターネット上に残したく、kazuhikoさん承諾のもと、当サイト内に掲載することになったものです。
ページ内には、DIYの作業が多く含まれております。
ご自身で判断のもと、自己責任で作業をお願いします。
/ MORIMORI

遥かなる富士(デリカページ)へ戻る。MORIMORI スペースギアのページへ戻る。