|
発売初期モデルのスペースギア限定のDIYです
今回紹介するのは、フロントのアッパーアームボールジョイント部のグリースアップです。 (平成6年発売当初〜7年前期までの初期型SGに限ります)
以前、片側だけ試してみて、調子が良かったので、もう片方を写真撮りながら作業してみました。 タイヤ交換などのついでの、短時間で施工できる簡単DIYです。
(作業時期:2005年春)
<準備>
■ジャッキアップしてタイヤを外します。
ジャッキアップ作業する前に
作業手順
■フロントのアッパーアームボールジョイントをとめている3本のボルトのほかに、1本だけメクラねじがついています。
■頭が10ミリのボルトで、長さは1cmくらい、簡単に外れます。
|
|
■メクラねじを外したら、市販のL字型グリースニップルを取り付けます。
◎6ミリねじ、小さいやつです。ホームセンターで3個入りで約80円でした。ご丁寧に、水が入りにくいように黄色いキャップつきです。
|
|
あとはグリースガンで、グリースアップするだけ。グリースガンをニップルの口先に押し付けて、数回ポンピングしておしまい。
あまりグリースを詰めすぎると、裏側の隙間からグリースがはみ出てきて汚くなります。(ブレーキにつくと困ります)
|
|
グリースガンは、今回新たに購入しましたが、ホームセンターで1500円くらいで売っていました。以前に比べて半値以下で売っているのでびっくりです。
グリースは、モリブデン配合の極圧用グリース。高価そうに聞こえますが、実は400gのチューブ1本300円程度でした。
効果のほどはというと、ハンドリングが軽快になります。10年も経つと、かなり老朽化しているんだなと感じます。こういうへビーな使われ方をする車ですから、本当だったら、こういうところのグリースニップルは、標準装備しておいて欲しいものですね。
※プロペラシャフトにはニップルがついていますので、DIYでグリースアップが出来ます。
グリースニップルが取り付け可能なのは、初期型SGのみ
後でわかったことなのですが、現在、アッパーアームASSYで新しい部品を取り寄せると「今の部品は完全に塞がれていてニップルを付けるのは無理でした」との情報を頂きました。
私も気になって調べてみましたら、どうやら、この裏技は、初期のSGにしか使えないようです。 (私のSGは平成7年2月登録の95型、初回マイナー以前のモデル)
三菱のパーツリストでフロントのアッパーアームボールジョイントを検索してみました。(PD8W) 私の乗っている発売初期から95年4月までの車両は、該当部品が2種類出てきます。 MR178817のほかに、MR241623が使えるようです。 しかし、95年5月以降の車両には、MR241623しか該当しません。 ※MR178817は、現在手に入らないそうです。
これって、初期ロットの部品が使用されている、H7年の初回マイナー以前の車両にしか使えないみたいです。
スペースギア メンテナンス&DIYのページ
デリカのページ
|